Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めてのクリスマス武道館ですね😁まだクリスマス武道館に参加した事は無いのでチャンスがあれば参加したいですアップありがとうございます
永遠の詩からの至上の愛の繋ぎいいな
アルフィー展で流していた映像ですね。このツアーが大好きで、マニアに販売予定はないか?と問い合わせました。「全く、予定にないです」と言われて、物凄くショックだったのですが長くファンをやっていると、時代も変わり当時見られなかった映像が見れるチャンスが増えました。見ることができて凄く嬉しいです。
affectionツアー懐かしい✨1番好きだった頃for your loveが初めて買ったALFEEのアルバム。THEBESTSONGが出て翌年のAGESが出るまで、遡ってアルバム買って聴いてました。ギターもこの頃始めて、クレーマーとアリアプロIIのフライングV買ってなりきってました 笑83overdriveから86sweat&tearsまでホントに音も迫力あってかっこよかった。
この年の大阪城ホールが初アルコン!武道館には居なかったけど選曲やアレンジが懐かしい🥹
コメントが同窓会みたいになっていて、ほんと楽しいです。UPありがとうございます。私にとってのAffection春ツアーは、中学生になるのを待って待って、やっと初めてライヴに行かせてもらった思い入れのあるツアーです。ロックのライヴなど経験したことのない母が、頑張って同伴してくれました。大切な思い出です。感動をありがとうございます。
当時、4~5回目の武道館コンサートここから38年後、100回目達成!
初めて見ました。これは本気で貴重。ありがとうございます。
この映画の出だしが懐かしい。upありがとうございました。
ツアースケジュールがエグい💦この合間に曲作りやレコーディングもやらなきゃいけないなんて・・・
スマホもアプリも無い時代。制服のまま行ったこともない町へ駆けつけたっけ。目の前に三人がいる、それだけで嬉しくて嬉しくて…あれから35年かぁ。こっちは白髪も増えてスタンディング後は腰をさするのがお約束になってきたが、目の前には変わらず三人がいてくれる幸せを噛みしめて、決まり決まったアプリしか使わないスマホを握りしめて今年もトラベリングバンドを追いかけるぞ!!
このツアー僕にとって3回目のアルコン立ったなぁ!オープニングの離愁ってタイトルだっけ?の映画チケットもこの映画の写真でしたね!最高のワンナイトだったなぁ!
1984年から1989年までのアルコンの福岡公演は全て参戦しましたがこのアフェクションツア―は特に印象に残ってます至上の愛やジミ―ペイジの真似した高見沢さんのギタ―ソロ 懐かしさに思わず見入ってしまいました当時17歳の高校2年生の男子高校生でチケット取るために徹夜でプレイガイドの前で並んだこと思い出します今は54歳のおっさんです(笑)このお三方はまだ現役バリバリで嬉しい限りです俺の目に狂いはなかった来年からまたアルコンに参戦したいと思います素晴らしい動画ありがとうございます
私、その時、初liveでした。貴方との、同じ時間を、過ごせた方が、居て、嬉しいです!
はじめて生のALFEEを見に行ったツアー。6月と10月に地元で参加しました。
霧のソフィア、懐かしいです。当時、「歌のトップテン」の中継が入った鳴門のライブにいました。アップありがとうございました
貴重なライブ映像をありがとうございます。嬉しいです。
胸が熱くなる映像 ありがとうございます。
最高
社会人一年生で初めてコンサート見に行けるようになった年だ。横浜スタジアムと武道館は全部見に行った。武道館懐かしいなぁ〜
アルフィーに はまった高校生時代を思い出しますこのコンサート 行きました離愁の映像からの 恋ぺヴ深く印象に残っています今 見れるなんて ただただ泣けます・・今でも 高見沢さんが「まだまだみんなの青春は終わらせない」と言ってくれるアルフィーに出会えて ずっとアルフィーと共に生きてきて 私達は 何て幸せなんでしょう・・
初日行きました。1階北西側の席でした。ラスト高見沢さんのMCの際「高見沢、愛してるぜ」って叫んだの僕です。ステージが終わってメンバーが目の前を降りて行った時は「ありがとう‼️」って叫んでました。オープニング、幕が引っ掛かったんですよね。
私が最初にアルフィーのコンサートに行ったのは、この映像から3年後の1988年12月でした。「2階W列」という、後方も後方の席でしたが、オープニングは「星ディス」だったのは覚えています。あと、「Far Away」とか、「1月の雨を忘れない」とか、「終わりなきメッセージ」か「SWEAT & TEARS」かは忘れたけど、どっちかは演った記憶があります。結構、当時リリースされた「DNA Communication」の収録曲を演ったんですかねぇ~?
良いなぁ。映画のストップモーションからの「恋人達のペイヴメント」。
探してた映像ありがとうございます!あのオープニングに身体がくぎづけになったことを思い出します。
このコンサート、行きました!!オープニングで流れたこの映像がとても印象的で 今でも鮮明に記憶に残っています。とてもとても懐かしくて胸がいっぱいになりました〜泣きそうです、、。ちょうど20歳の時です!今はもう50代後半になりましたが 今でも大ファンです!本当に本当に懐かしい、、。アップをしていただきありがとうございました😊嬉しいです!!
懐かしい⭐️泣ける😭
懐かしい😭貴重な映像有り難うございます😢
えっ?えっ?えっ?1985年の武道館!?こんな動画音源の存在すら知りませんでした。至上の愛が初披露させたツアーですね。永遠の詩やSlowDancerは未だにDVD化されてないように思います。先日から過ぎ去りし日々さんのありえないぐらいの貴重な動画気になってました。1985年高校2年に戻れました。感謝します🎵
affection春ツアーは人生初のLIVE。その後高校生だったので、親にLIVEに行くことを許してもらえず、せめて…ツアートラックと記念撮影しに友達と自転車で会場外まで。懐かしい記憶です。
おーぉ!初めて行った武道館です!
1985年間コンサート本数110。流石野球選手以外で名球会のブレザーを所持している方々!
何度でも、恋におちる。
来年の夏のイベント東京ベイエリアの発表している。それも8月3日に決まっている❗️凄いです😭
アップ有難うございます。オープニンクに幕が引っ掛かりスタッフが外しに上がったやつですね。確かアンコールでラブレターを演奏した記憶が・・・とても懐かしいです。
このライブの観客の中に自分の母いるみたいです。22と23と2日続けて行ったと聞きました。
ありがとうございます。はじめて見て、大興奮しました。📀発売して欲しいなぁ😅
ありがとうございますm(__)m私参加させてもらっています今も青春‼️大切な思い出です
貴重な映像ありがとうございました!1番好きなツアーでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どこかで見た事あると思ってたらアルフィー展で見た事があったやつだ
桜井さん、今と全然変わってないなー(いい意味で)
ビデオでしょうか?貴重な映像をありがとうございました。サクチャンの三三七拍子の衣装、初めて見ました。若いな~❗
これはテレビで放映されていたのでしょうか。全く知らない楽器や衣装!初めて聴く楽曲!この2年後にファンになったのでこれが見られて嬉しいです!すごいすごい!
感動しました!一番好きな頃のALFEEです!いやー、素晴らしい動画ありがとうございます!kramer vanguardにギブソンのユニオンジャック!まさか、映像でプレイしているところ見れるとは思わなかったです!Slow dancerはアップテンポ気味でかっこいいしに永遠の詩のタッピングかっこいあなあ!因みにaronudって言う写真集発売の時にイベントみたいなのがあって池袋で見たような気がするんですよねこの動画、、
こんなにライブが入ってて桜井さんの奥様1人で寂しくなかったでしょうか?
たまに帰宅する夫を心待ちにして、在宅中はずっと側を離れなかったそうですよ☺️。
初めて見ました。凄いー!ただ、ただカッコいいの一言。ジミー・ペイジばりにやっていたんですね。(笑)個人的には、永遠の詩のギターソロがおそらくこうやってるのだろな?と何十年も思っていましたが、やっぱりそうでしたかと。答えがわかって感動してます。貴重な物を見せていただき、ありがとうございました。
まだキラーチューンのSweat&Tearsが無い時でしたがラジカルティーンエイジャーとBlueageR
evolutionのシングルB面2曲は最強の拳振り上げSONGでした!
映画の映像をコンサートにそのまま使う演出ってALFEE以外には無いのでしょうか!!
オフコースが1982年のoverツアーで演奏した「言葉にできない」で映画「ひまわり」の映像が使われています。
初めてのクリスマス武道館ですね😁
まだクリスマス武道館に参加した事は無いのでチャンスがあれば参加したいです
アップありがとうございます
永遠の詩からの至上の愛の繋ぎいいな
アルフィー展で流していた映像ですね。
このツアーが大好きで、マニアに販売予定はないか?と問い合わせました。
「全く、予定にないです」と言われて、物凄くショックだったのですが
長くファンをやっていると、時代も変わり当時見られなかった映像が見れるチャンスが増えました。
見ることができて凄く嬉しいです。
affectionツアー懐かしい✨
1番好きだった頃
for your loveが初めて買ったALFEEのアルバム。THEBESTSONGが出て翌年のAGESが出るまで、遡ってアルバム買って聴いてました。ギターもこの頃始めて、クレーマーとアリアプロIIのフライングV買ってなりきってました 笑
83overdriveから86sweat&tearsまでホントに音も迫力あってかっこよかった。
この年の大阪城ホールが初アルコン!武道館には居なかったけど選曲やアレンジが懐かしい🥹
コメントが同窓会みたいになっていて、ほんと楽しいです。UPありがとうございます。
私にとってのAffection春ツアーは、中学生になるのを待って待って、やっと初めてライヴに行かせてもらった思い入れのあるツアーです。ロックのライヴなど経験したことのない母が、頑張って同伴してくれました。大切な思い出です。
感動をありがとうございます。
当時、4~5回目の武道館コンサート
ここから38年後、100回目達成!
初めて見ました。
これは本気で貴重。
ありがとうございます。
この映画の出だしが懐かしい。upありがとうございました。
ツアースケジュールがエグい💦
この合間に曲作りやレコーディングもやらなきゃいけないなんて・・・
スマホもアプリも無い時代。制服のまま行ったこともない町へ駆けつけたっけ。目の前に三人がいる、それだけで嬉しくて嬉しくて…あれから35年かぁ。こっちは白髪も増えてスタンディング後は腰をさするのがお約束になってきたが、目の前には変わらず三人がいてくれる幸せを噛みしめて、決まり決まったアプリしか使わないスマホを握りしめて今年もトラベリングバンドを追いかけるぞ!!
このツアー僕にとって3回目のアルコン立ったなぁ!
オープニングの離愁ってタイトルだっけ?の映画チケットもこの映画の写真でしたね!最高のワンナイトだったなぁ!
1984年から1989年までのアルコンの福岡公演は全て参戦しましたが
このアフェクションツア―は特に印象に残ってます
至上の愛やジミ―ペイジの真似した高見沢さんのギタ―ソロ 懐かしさに思わず見入ってしまいました
当時17歳の高校2年生の男子高校生でチケット取るために徹夜でプレイガイドの前で並んだこと思い出します
今は54歳のおっさんです(笑)
このお三方はまだ現役バリバリで嬉しい限りです
俺の目に狂いはなかった
来年からまたアルコンに参戦したいと思います
素晴らしい動画ありがとうございます
私、その時、初liveでした。貴方との、同じ時間を、過ごせた方が、居て、嬉しいです!
はじめて生のALFEEを見に行ったツアー。
6月と10月に地元で参加しました。
霧のソフィア、懐かしいです。当時、「歌のトップテン」の中継が入った鳴門のライブにいました。アップありがとうございました
貴重なライブ映像をありがとうございます。嬉しいです。
胸が熱くなる映像 ありがとうございます。
最高
社会人一年生で初めてコンサート見に行けるようになった年だ。横浜スタジアムと武道館は全部見に行った。
武道館懐かしいなぁ〜
アルフィーに はまった高校生時代を思い出します
このコンサート 行きました
離愁の映像からの 恋ぺヴ
深く印象に残っています
今 見れるなんて ただただ泣けます・・
今でも 高見沢さんが「まだまだみんなの青春は終わらせない」と言ってくれる
アルフィーに出会えて ずっとアルフィーと共に生きてきて 私達は 何て幸せなんでしょう・・
初日行きました。1階北西側の席でした。ラスト高見沢さんのMCの際「高見沢、愛してるぜ」って叫んだの僕です。ステージが終わってメンバーが目の前を降りて行った時は「ありがとう‼️」って叫んでました。オープニング、幕が引っ掛かったんですよね。
私が最初にアルフィーのコンサートに行ったのは、この映像から3年後の1988年12月でした。
「2階W列」という、後方も後方の席でしたが、オープニングは「星ディス」だったのは覚えています。
あと、「Far Away」とか、「1月の雨を忘れない」とか、「終わりなきメッセージ」か「SWEAT
& TEARS」かは忘れたけど、どっちかは演った記憶があります。結構、当時リリースされた
「DNA Communication」の収録曲を演ったんですかねぇ~?
良いなぁ。映画のストップモーションからの「恋人達のペイヴメント」。
探してた映像ありがとうございます!あのオープニングに身体がくぎづけになったことを思い出します。
このコンサート、行きました!!
オープニングで流れたこの映像がとても印象的で 今でも鮮明に記憶に残っています。
とてもとても懐かしくて胸がいっぱいになりました〜泣きそうです、、。
ちょうど20歳の時です!
今はもう50代後半になりましたが 今でも大ファンです!
本当に本当に懐かしい、、。
アップをしていただきありがとうございました😊嬉しいです!!
懐かしい⭐️
泣ける😭
懐かしい😭貴重な映像有り難うございます😢
えっ?えっ?えっ?1985年の武道館!?
こんな動画音源の存在すら知りませんでした。
至上の愛が初披露させたツアーですね。
永遠の詩やSlowDancerは未だにDVD化
されてないように思います。
先日から過ぎ去りし日々さんの
ありえないぐらいの貴重な動画
気になってました。
1985年高校2年に戻れました。
感謝します🎵
affection春ツアーは人生初のLIVE。その後高校生だったので、親にLIVEに行くことを許してもらえず、せめて…ツアートラックと記念撮影しに友達と自転車で会場外まで。懐かしい記憶です。
おーぉ!初めて行った武道館です!
1985年間コンサート本数110。流石野球選手以外で名球会のブレザーを所持している方々!
何度でも、恋におちる。
来年の夏のイベント東京ベイエリアの発表している。
それも8月3日に決まっている❗️
凄いです😭
アップ有難うございます。オープニンクに幕が引っ掛かりスタッフが外しに上がったやつですね。確かアンコールでラブレターを演奏した記憶が・・・とても懐かしいです。
このライブの観客の中に自分の母いるみたいです。22と23と2日続けて行ったと聞きました。
ありがとうございます。
はじめて見て、大興奮しました。
📀発売して欲しいなぁ😅
ありがとうございますm(__)m
私参加させてもらっています
今も青春‼️
大切な思い出です
貴重な映像ありがとうございました!1番好きなツアーでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どこかで見た事あると思ってたらアルフィー展で見た事があったやつだ
桜井さん、今と全然変わってないなー(いい意味で)
ビデオでしょうか?
貴重な映像をありがとうございました。サクチャンの三三七拍子の衣装、初めて見ました。若いな~❗
これはテレビで放映されていたのでしょうか。全く知らない楽器や衣装!初めて聴く楽曲!この2年後にファンになったのでこれが見られて嬉しいです!すごいすごい!
感動しました!
一番好きな頃のALFEEです!
いやー、素晴らしい動画ありがとうございます!
kramer vanguardにギブソンのユニオンジャック!
まさか、映像でプレイしているところ見れるとは思わなかったです!
Slow dancerはアップテンポ気味でかっこいいしに永遠の詩のタッピングかっこいあなあ!
因みにaronudって言う写真集発売の時にイベントみたいなのがあって池袋で見たような気がするんですよね
この動画、、
こんなにライブが入ってて桜井さんの奥様1人で寂しくなかったでしょうか?
たまに帰宅する夫を心待ちにして、在宅中はずっと側を離れなかったそうですよ☺️。
初めて見ました。
凄いー!
ただ、ただカッコいいの一言。
ジミー・ペイジばりにやっていたんですね。(笑)
個人的には、永遠の詩のギターソロがおそらくこうやってるのだろな?と何十年も思っていましたが、やっぱりそうでしたかと。
答えがわかって感動してます。
貴重な物を見せていただき、ありがとうございました。
まだキラーチューンのSweat&Tearsが無い時でしたがラジカルティーンエイジャーとBlueageR
evolutionのシングルB面2曲は最強の拳振り上げSONGでした!
映画の映像をコンサートにそのまま使う演出ってALFEE以外には無いのでしょうか!!
オフコースが1982年のoverツアーで演奏した「言葉にできない」で映画「ひまわり」の映像が使われています。